top of page
  • 執筆者の写真ファミリークリニック・せぐち小児科

おはようございます

段々と寒くなってきましたね。

昼間はまだ暖かいときもあるので、着る服に悩みます。


先日、子どもの学習発表会がありました。

三密を避ける工夫がされており、安心して子ども達の発表を見ることが

できました。今年は色々な行事が中止されているなか

先生たちの頑張りで、こうして行事が一つでもできることに

感謝したいです。


皆様、体調管理に気を付けて

日々お過ごしくださいね。

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新年度がはじまり、ひと月が経ちますがみなさま新しい生活に慣れられたでしょうか? 進級、入学、就職、転勤などそれぞれの節目で新たな環境での生活で、疲れも出てくるころかもしれませんね。 今年は、久しぶりに連休も活気が戻りそうですね。うれしい反面、人混みが苦手な私はついお出かけにも躊躇してしまいますが、先日は大山の方へ少しお出かけすることがありました。お天気も良く、美味しいお蕎麦をいただいたり、大好きな

新年度がはじまり、新しい生活に少しづつ慣れてこられたでしょうか? 疲れが出て体調をこわすお子様もおられるかと思います。 今年はゴールデンウイークにお出かけされる方も多いかと思いますが、休養もしっかりとりながら、心身ともに元気にお過ごしくださいね☆ さて、今回は熱が出たときのホームケアについてご紹介したいと思います。 子どもの発熱の多くは、感染症によるものです。体温を上げることで、病気の原因(病原体

bottom of page