外来での発熱対応についてファミリークリニック・せぐち小児科2024年6月28日読了時間: 1分当院の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は毎週2-3人程度となり、昨年までのような大流行はないようです。ヘルパンギーナ、アデノウィルス感染症などの夏風邪やRSウィルス感染症、溶連菌感染症が多くなっています。当院の発熱対応ですが、ご家族や周りにCOVID-19の方がおられる以外は、積極的な検査はしておりません。周囲にCOVID-19陽性者がおられ、検査をご希望の場合や状況によっては、個室もしくは当院の駐車場での対応をお願いしております。ご協力をお願い致します。
当院の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は毎週2-3人程度となり、昨年までのような大流行はないようです。ヘルパンギーナ、アデノウィルス感染症などの夏風邪やRSウィルス感染症、溶連菌感染症が多くなっています。当院の発熱対応ですが、ご家族や周りにCOVID-19の方がおられる以外は、積極的な検査はしておりません。周囲にCOVID-19陽性者がおられ、検査をご希望の場合や状況によっては、個室もしくは当院の駐車場での対応をお願いしております。ご協力をお願い致します。
Comments