top of page

時には散歩を

執筆者の写真: ファミリークリニック・せぐち小児科ファミリークリニック・せぐち小児科

毎日暑い日が続いていますね。朝晩も気温が落ち着かず、うだるような暑さでエアコンが手放せません。。それでも時々夕暮れから少し涼しくなる日があり、散歩をしています。

木々の近くにいなくてもセミの鳴き声は響きますが、山沿いを歩くと本当に耳が痛くなるくらいの大音量が響いています。そして、ひぐらしの音色や、川を流れる水の音、どこかで草を刈っている音などいろんな音に耳を澄ませます。また、草のにおい、どこからか流れてくる夕食のにおい、夕立の後はアスファルトが焼けたようなにおいなど、様々なにおいが情緒を誘います。

夕暮れの散歩もいいのですが、朝方や昼のお散歩もまた別な趣があります。

夏の朝は夜明けが早いので、5時までにはもうすっかり明るくなっています。まだ人気のない町並みを歩くと、生活音がしないので、まるでこの世に自分一人しかいないんじゃないかと思わせるような独特の雰囲気があります。すでに陽射しがきつく、木陰に入ると本当に涼しく、川辺の風はひんやりとしています。

お昼の散歩は十分に熱中症対策をしなければいけませんが(猛暑日にはやめた方がいいですね)、暑さも相まって、町が活気だっているような感覚になります。道行く車を見ながら、暑い中働いているのかな、これから海やプールに行くのかなと思ったり、学生さんを見て、これから部活かな、勉強しに図書館へ行くのかななど、勝手に思いをはせています。着物や浴衣を着た人を見かけたりすると、どこかでお祭りがあるのかなと思ったり、店先から風鈴の音が流れてくると、冷たい和菓子が食べたくなったり、分厚い入道雲の横を飛んでいく飛行機を眺めながら、遠くへ行きたいなあと思ったり。。少し歩くだけで、いろんな気持ちになり、心がワクワクしますよ。

最新記事

すべて表示

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 今年もせぐち小児科を何卒よろしくお願い致します。 様々な感染症が流行していますが 皆様げんきにたのしいお正月を過ごされましたでしょうか?我が家も県外に住む娘が帰省し賑やかな正月を過ごさせて頂きました。...

美味しいご飯を

先日、友人と初めてのラーメン屋さんへ出かけました。 2人ともラーメンが好きで、時々行ったことのないお店へ出かけるのですが、 そこのラーメンがとてもおいしかったです。昔ながらの醤油ラーメンで、チャーハンが すごくおいしくて、また絶対に行きたいなと思いました。...

アレルギー学会へ行ってきました

こんにちは。朝、夜は冷え込みが強くなってきましたね。 皆さま、体調崩されてはないですか?どうかお気をつけてお過ごしください。 さて、先日タイトルにあるように勉強会へ出席してきました。 昨年CAI(アレルギー疾患療養指導士)という資格を取得し、今年度初めて...

Comentarios


%E3%81%9B%E3%81%8F%E3%82%99%E3%81%A1%E5%
%E3%83%98%E3%82%9A%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%
%E3%81%82%E3%81%AE%E3%81%AD_edited.png

医療法人ファミリークリニック せぐち小児科
病児保育室 ペンギンハウス

 

〒683-0805 鳥取県米子市西福原9-16-26
TEL:0859-38-0780

  • Facebook
  • Instagram

©2020 by 医療法人ファミリークリニックせぐち小児科

bottom of page