top of page
  • 執筆者の写真ファミリークリニック・せぐち小児科

1月 mounthly news

更新日:2023年1月20日

新年、あけましておめでとうございます。

最近は比較的暖かな毎日ですが、お休み疲れなどされてないでしょうか。


近年インフルエンザ流行は、コロナの影響もあり影を潜めていましたが、

今年は全国的に増加している模様です。当院でも罹患されている方の受診が出てきました。


インフルエンザは、高熱・頭痛・関節痛が主症状です。


潜伏期は1〜3日です。飛沫感染なので、患者さんの2m以内にいる人にうつります。


迅速検査では、発熱してから半日以上経たないと、陽性にならないこともあります。


治療は、 内服薬…タミフル、ゾフルーザ(錠剤)、麻黄湯(漢方)

     吸入薬…リレンザ、イナビル

     点滴薬…ラピアクタ


解熱剤は、アセトアミノフェン系(アンヒバ・アルピニー・コカール・カロナール)を使用してください。


インフルエンザ脳症は、発熱してから1日半以内に起こります。痙攣・意識がおかしい等の時は、夜間でも救急を受診するようにしましょう。



インフルエンザにかかったら

発症後5日かつ解熱後2日(幼児にあっては3日)経過』

するまで学校(保育園・幼稚園)に行くことができません。


手洗い・うがい・こまめな換気を心掛けましょう。




閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月monthly news

9月になりました。秋晴れが続きますがまだ暑さが厳しいですね。 手足口病について紹介します。 ◎手足口病ってどんな病気 ・その名の通り、手や足、口の中に水疱のある赤い発疹ができます。 ・主に乳幼児を中心に流行する疾患ですが、まれに大人も感染します。...

8月 monthly news

先月開催されたオリンピック競技の観戦で睡眠不足になってしまいました。 8月に入りより一層、厳しい暑さが続いています。 熱中症対策、夏バテ対策、連日本当におつかれさまです。 今回はRSウイルス感染症についてのおはなしです。...

7月monthly news 解熱剤の使い方

このところとても暑い日が続いていますね。夜も気温が下がらず、また湿度も高いため、適切にエアコンを使用してもらえたらと思います。熱中症で一番気をつけなければいけないのは、気温よりも湿度になるため、体調管理に気をつけて下さい。...

Comments


bottom of page