top of page
執筆者の写真ファミリークリニック・せぐち小児科

5ペンギンハウス Monthly News  

新年度がはじまり、新しい生活に少しづつ慣れてこられたでしょうか?

疲れが出て体調をこわすお子様もおられるかと思います。

今年はゴールデンウイークにお出かけされる方も多いかと思いますが、休養もしっかりとりながら、心身ともに元気にお過ごしくださいね☆


さて、今回は熱が出たときのホームケアについてご紹介したいと思います。


子どもの発熱の多くは、感染症によるものです。体温を上げることで、病気の原因(病原体)を増やさないようにしたり、抵抗力を高めています。そのため、39℃を超える高熱であっても、元気であれば無理に熱を下げる必要はありません。

熱が高くなると、脳に悪い影響があるのではないか、けいれんを起こすのではないか、と心配になる方も多いと思いますが、高熱が脳に影響を及ぼすことはまずありません。脳に影響があるかどうかは、病気の種類によって決まります。

《家庭で気を付けること》

服装……熱が上がりきったら(寒気が止まり、うっすら汗をかきはじめたら)、少し薄着にし  

    てください。

解熱剤…服装を調節してみても、きつそうにしている場合や機嫌が悪い場合は、症状をやわ

    らげるために解熱剤を使ってみてもよいでしょう。

    解熱剤を使っても、ほとんど熱が下がらないこともありますが、それでも体が楽に

    なればよいと考えてください。

    少しづつ水分や食事を摂取させましょう。


また、3ヶ月未満のお子さんの発熱、顔色が悪い、泣き方がいつもに比べ極端に弱々しい、元気がなくぐったりしている…という時はすぐに受診しましょう。


閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ペンギンハウス10月monthly news

秋の深まりを感じる季節となりました。 10月は過ごしやすい季節の中で自然の美しさを楽しむことが出来る時期です。 しかし、気温の変化や乾燥が影響し、風邪やインフルエンザ、アレルギー症状などが増えてくることがあります。特に体力が十分でないお子さんは免疫が弱まることもあるため、十...

9月monthly news

9月になりました。秋晴れが続きますがまだ暑さが厳しいですね。 手足口病について紹介します。 ◎手足口病ってどんな病気 ・その名の通り、手や足、口の中に水疱のある赤い発疹ができます。 ・主に乳幼児を中心に流行する疾患ですが、まれに大人も感染します。...

8月 monthly news

先月開催されたオリンピック競技の観戦で睡眠不足になってしまいました。 8月に入りより一層、厳しい暑さが続いています。 熱中症対策、夏バテ対策、連日本当におつかれさまです。 今回はRSウイルス感染症についてのおはなしです。...

Comments


bottom of page