ファミリークリニック・せぐち小児科2022年10月15日読了時間: 1分毎年恒例我が家は毎年、大山登山が恒例となっております。(主人と子どもたちのみ)私は体力もなければ虫も苦手なので、みんなが無事に帰ってくることを祈る係と、お土産話を聞く係です。「〇合目で〇〇がバテとったよー!」「ハチがずっとついてきたー!」「頂上はすごい風だったよー!」などのお話を、「そうなんだ〜お母さんもいつか登りたいな♪」と心にもないことを言いながら聞いています。(笑)でも、毎年送られてくる写真は、いつも楽しみです(*^^*)
我が家は毎年、大山登山が恒例となっております。(主人と子どもたちのみ)私は体力もなければ虫も苦手なので、みんなが無事に帰ってくることを祈る係と、お土産話を聞く係です。「〇合目で〇〇がバテとったよー!」「ハチがずっとついてきたー!」「頂上はすごい風だったよー!」などのお話を、「そうなんだ〜お母さんもいつか登りたいな♪」と心にもないことを言いながら聞いています。(笑)でも、毎年送られてくる写真は、いつも楽しみです(*^^*)
時には散歩を毎日暑い日が続いていますね。朝晩も気温が落ち着かず、うだるような暑さでエアコンが手放せません。。それでも時々夕暮れから少し涼しくなる日があり、散歩をしています。 木々の近くにいなくてもセミの鳴き声は響きますが、山沿いを歩くと本当に耳が痛くなるくらいの大音量が響いています。そして、ひぐらしの音色や、川を流れる水の音、どこかで草を刈っている音などいろんな音に耳を澄ませます。また、草のにおい、どこからか