検索
最新記事
すべて表示令和3年度4月から、病児保育のご利用対象が拡大されます。 0歳(下限なし)〜小学6年生までのお子様がご利用対象になり、 また、幼稚園に通っておられるお子様もご利用可能になりましたのでご確認ください(*^^*)
310
春のような暖かさと、真冬のような寒さが交互に来て、着るものにも困ってしまう季節ですね。近頃のペンギンハウスには胃腸炎のお子様と、先月に引き続きアデノウイルス感染症のお子様がちらほらご利用されています。毎年この時期に流行るインフルエンザは全く流行らず、手洗い、うがい、マスクの着用の大切さに改めて気づかされますね。 さて、当院では食物アレルギーをお持ちのお子様を対象に、食物負荷テストを実施しています。
50
3月までに済ませておきたい定期接種のワクチンが2つあります。 ① 4月から小学校に入学されるお子様には、麻疹・風疹ワクチン(R3年3月まで年長) ② 高校2年生になる女子生徒は、子宮頸がんワクチン(小学6年生から高校1年生まで) 接種を忘れて4月以降になると、自費での接種になってしまいます。 お気をつけください。
530