top of page

2月 monthly news

  • 執筆者の写真: ファミリークリニック・せぐち小児科
    ファミリークリニック・せぐち小児科
  • 2月5日
  • 読了時間: 1分

このところ、とても寒暖差が激しい日が続いています。もう雪も大丈夫かと思ったら、また降ってきましたね。

朝の凍結など、お車や歩きでの出勤お気を付けください。受験シーズンですので、お子さまの体調管理にも気を配らなければならず大変でしょうか、ほっと一息つけるお時間がありますように、ご自愛ください。


今回は春先によく出てくるヒトメタニューモウイルス感染症についてご紹介します。

罹りやすいのは1~2歳で、症状としては、咳、ゼイゼイ、鼻水、高熱になります。高熱は5~7日間と長く続くこともあります。


咳などの症状がおさまるまでは2~3週間かかることもあり、症状の変化を見極めることが大事です。

①胸やお腹をペコペコさせて息をしている時

②ゼイゼイやヒューヒューの音が激しく息苦しそうな時

③咳き込みで眠れない時

④水分が取れずぐったりしている時

などは、もう一度受診をしましょう。


食欲がない場合は、水分やお子さんの好きなものをあげてください。

呼吸が苦しそうな時は、背中を優しくたたく、体を起こすように抱っこするなどしてあげてください。

ぐったりしていなければ、入浴しても大丈夫です。


熱が下がって元気があり、ゼイゼイもなく食事がとれれば登園しても大丈夫です。


コメント


ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

住所:〒683-0805

   鳥取県米子市西福原9丁目16-26

電 話: 0859-38-0780

ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

​病児保育室 ペンギンハウス

開室時間

月 火 水 木 金 土 日

8:30-17:30

●土曜日は 8:30~17:00となります

診察時間

月 火 水 木 金 土 日

9:00-12:00

乳児健診・予防接種専用

14:00-15:00

15:00-18:00

●土曜日午後は 14:30~17:00となります

▲土曜日午後は 14:00~14:30となります

※当日の朝8:00​より電話にて診察受付となります

親子のカウンセリング あのね

ファミリークリニックせぐち小児科|米子市
完全予約制

休診日:木曜・日曜・祝祭日

© 2025 ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

bottom of page