top of page

5月 monthly news

  • 執筆者の写真: ファミリークリニック・せぐち小児科
    ファミリークリニック・せぐち小児科
  • 2022年5月20日
  • 読了時間: 2分

朝晩は冷え、日中は暑さを感じる季節になりましたね。

こんな季節は、朝、子どもたちに着させる服装にも迷いますよね。

この頃から、熱中症で搬送される方が徐々に増え始めるそうです。

熱中症の怖さは、突然の体調の変化。

元気いっぱいだった子どもが、突然重度の熱中症に見舞われることもあります。

身体が暑さに慣れていないこの時期は、特に熱中症を発症しやすいのですが、保護者も本人もすぐに気づけないことがあるようです。

そこで少し、熱中症について紹介したいと思います。


<熱中症になりやすいのはこんなとき>

・晴天で陽射しが強く感じられるとき

・風がない時

・涼しい日が続いた後急に気温が高くなった時

・曇天でも湿度が高くジメジメして不快な気候のとき

お子さんの場合は、寝不足、朝ごはんを食べていないといったことが影響することもあるようです。規則正しい生活を送ることも、熱中症対策のひとつといえます。


熱中症予防の最大のポイントは「水分補給」!!

子どもは何かに夢中になっていると、喉の渇きや体調変化に気付かないことがあります。

「喉が渇いた」と感じてから飲むよりも、こまめに水分補給するのが理想的。

学校では、休み時間ごとに水分を補給するようお子さんに伝えるのもいいかもしれませんね。


このほかに熱中症を防ぐ対策としては、

1、首元を締め付けない衣服を着せる

2、吸水速乾素材の肌着を着せる

3、こまめにハンカチやタオルで汗を拭くように習慣づける

4、必要に応じて着替えを持たせる


これらのことに気を付けて、暑い日を元気に過ごしましょう!


最新記事

すべて表示
ペンギンハウスよりおしらせ

11月15日(土)は、都合により病児保育室ペンギンハウスはお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 
 
 
ペンギンハウスよりおしらせ

10月25日(土)は都合により病児保育室ペンギンハウスはお休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 なお、外来診療は通常通りです。

 
 
 

コメント


ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

住所:〒683-0805

   鳥取県米子市西福原9丁目16-26

電 話: 0859-38-0780

ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

​病児保育室 ペンギンハウス

開室時間

月 火 水 木 金 土 日

8:30-17:30

●土曜日は 8:30~17:00となります

診察時間

月 火 水 木 金 土 日

9:00-12:00

乳児健診・予防接種専用

14:00-15:00

15:00-18:00

●土曜日午後は 14:30~17:00となります

▲土曜日午後は 14:00~14:30となります

※当日の朝8:00​より電話にて診察受付となります

親子のカウンセリング あのね

ファミリークリニックせぐち小児科|米子市
完全予約制

休診日:木曜・日曜・祝祭日

© 2025 ファミリークリニックせぐち小児科|米子市

bottom of page