11月ペンギンハウスⅯonthly news
朝晩は肌寒く感じるようになりましたが、日中は11月とは思えない暑い日も続いていますね。寒暖の差が激しく、体調管理も難しいところですが、みなさま元気に短い秋をお楽しみくださいネ。 さて、今月のmonthly newsは夜尿についてのお話です。...
2023年11月4日
10月monthly news
このところ、猛暑が一変して朝晩が肌寒い季節になりましたね。 秋の収穫時で農家さんは忙しい時期だと思います。急激な気温の変化で体調を崩されないようにお気を付けください。 季節の変わり目はさまざまな病気が流行します。今回は溶連菌感染症についてお話します。...
2023年10月24日
ペンギンハウス 9月 monthly news
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。暑さによる寝苦しさは睡眠の質を落とし、疲れを抜けにくくさせます。このような夏の疲れが8月後半から9月にかけて食欲不振や疲労感、だるさなどの体調不良につながってきます。 お子さんの調子がわるくなった、保護者であれば誰でも心配になるのは...
2023年9月4日
ペンギンハウス 8月 monthly news
夏休み真っ只中ですが、連日の厳しい暑さに外で遊ぶ子どもたちの姿はあまり見られないように感じます。室内でも熱中症の危険がありますので、水分・塩分をこまめに補給しつつ休息も十分にとってお過ごしくださいネ! 今回のmonthly...
2023年8月12日
monthly news いろんなイヤイヤ
厳しい暑さが続いていますね。日中だけでなく夜も熱帯夜が多く、適切なエアコンの使用や水分補給(水が良いです)などをされ、保護者様もお子様もお体に気をつけて頂きたいと思います。 また、この時期は川での遊びや海へ出かけられることもあると思います。お子様は遊ぶ意欲はあっても、まだま...
2023年7月27日
病児学会in鹿児島!
先日、病児保育学会へ行って参りました。 タイトルにもあるように鹿児島での開催でした(移動が長かった!) 私は初めての参加となりましたが、参加した講演はどれも興味深いものが多かったです。 少人数でのグループワークでは、子どものアレルギーについて意見交換しました。...
2023年7月26日







