- 4 日前
ペンギンハウス 8月monthly news
8月に入り、新型コロナウイルスの流行が拡大する中、子どもたちのあいだではRSウイルス感染症も大流行しています。 ペンギンハウスもRSウイルス感染症のお子さんが多いです。 RSウイルス感染症は、発熱、鼻汁、鼻詰まり、咳、ゼイゼイなどの症状がひどく、生後6ヶ月以内の赤ちゃんや基...
- 7月9日
7月 mounthly news
7月に入ってから雨が増え、梅雨が戻ってきたようなジメジメした暑さですね。 当院では、手足口病やヘルパンギーナなどの感染症も増えてきています。夏は、子どもがウイルス性の感染症にかかりやすい季節ですので、感染症の正しい知識を身につけて予防し、感染拡大を防ぎたいですね。そこで今月...

- 6月8日
ペンギンハウス 6月monthly news
ペンギンハウスも、風邪をひいて咳や鼻汁が出るお子さんのお預かりが増えています。 季節の変わり目ということもあり、中には喘息発作が出るお子さんもおられます。 そこで今回は、咳の症状が出る時の対応と注意点について簡単にお話します。...