top of page
執筆者の写真ファミリークリニック・せぐち小児科

ペンギンハウス 11月monthly news

ペンギンハウス隣の公園の木々もすっかり紅葉し、子どもたちの元気な声も聞こえてくるようになりました。


ペンギンハウスには、季節の変わり目で風邪をひいたり、喘息がでて利用されるお子さんが増えてきています。

新型コロナウイルスの流行も続いていますので、皆様も、マスク、手洗い、消毒、うがい等を引き続き行い、体調管理を万全になさってくださいね。


さて、新型コロナウイルスの流行して以来、全国的に病児保育室の利用者が減少していることから、コロナの感染が心配で利用がないのか、その他の理由があるのか、ペンギンハウスに問題はないのかを知りたいと思い、本年9月19日~10月10日までの間、当院外来患者様100名(無作為・予防接種含む)に対してアンケート調査を実施しました。

ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。


アンケート結果についてご報告させていただきます。



ペンギンハウス🏠アンケート


① ペンギンハウスをご存知ですか? はい 97 ・ いいえ 


② ペンギンハウスを利用したことありますか? はい 26・ いいえ 74


③ 今後、ペンギンハウスを利用したいと思いますか? はい61 ・ いいえ39 


④ ③で「はい」と答えた方に伺います

今は、コロナの関係で利用を控えている。 はい ・ いいえ 52


⑤ ③で「いいえ」と答えた方に伺います

利用しない理由は何ですか?(複数回答OKです)


・保育料が高い 


・両親のどちらかが、仕事が休める 37


・両親以外の親族で、見てくれる人がいる 36


・以前利用して、不信感があった 


・他の病児保育室が利用しやすい 

(具体的に:     )

     

・最近、病気にかからなくなった 18


・コロナウイルス感染が心配 


・病児保育室内でのコロナウイルス以外の病気の感染が心配 


・その他(         )

          以上




回答者100名のうち、「ペンギンハウスを利用したことがある」が26人で少なかったものの、「今後ペンギンハウスを利用したいと思いますか?」の質問に「はい」と答えた方が61名でした。

その内、「コロナで利用を控えている」の質問に「はい」と答えた方が9名、「いいえ」と答えた方が52名であり、52名中利用しない理由のほとんどが、両親のどちらかが仕事を休める、親族で看てくれる人がいる、最近病気にかからなくなった等でした。


このことから、ほとんどが感染が心配というよりは、コロナ禍で、一人一人の感染予防意識が高まり、子どもが病気にかからなくなったり、仕事の休みが取れるという理由だと思われました。


その他ペンギンハウスに対する具体的なご意見では、「前日予約が取れたらよい」「子どもが慣れない環境に適応できるかどうか不安」「いつも丁寧に面倒をみてもらい安心して預けられる」がありました。


前日予約について、保護者の方々には「明日は預けるところがある」という安心感はとても大きいと思います。ペンギンハウスは当日朝の予約のみですが、「夜中や当日の急病の時は入りやすい」というお声もいただいています。

そこで、現在ほぼお断りなく入っていただける状況が続いているため、当面は当日予約のみとさせていただき、今後は「前日予約」も前向きに検討していきたいと思います。


保育料の減額につきましても、市町村に対して引き続きお願いをしてまいります。


コロナ禍の中、感染の他様々な不安があると思いますが、感染予防はもちろんのこと、保護者の方々やお子様に寄り添った保育を心掛けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。










閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ペンギンハウス10月monthly news

秋の深まりを感じる季節となりました。 10月は過ごしやすい季節の中で自然の美しさを楽しむことが出来る時期です。 しかし、気温の変化や乾燥が影響し、風邪やインフルエンザ、アレルギー症状などが増えてくることがあります。特に体力が十分でないお子さんは免疫が弱まることもあるため、十...

9月monthly news

9月になりました。秋晴れが続きますがまだ暑さが厳しいですね。 手足口病について紹介します。 ◎手足口病ってどんな病気 ・その名の通り、手や足、口の中に水疱のある赤い発疹ができます。 ・主に乳幼児を中心に流行する疾患ですが、まれに大人も感染します。...

8月 monthly news

先月開催されたオリンピック競技の観戦で睡眠不足になってしまいました。 8月に入りより一層、厳しい暑さが続いています。 熱中症対策、夏バテ対策、連日本当におつかれさまです。 今回はRSウイルス感染症についてのおはなしです。...

Σχόλια


bottom of page