残暑お見舞い申し上げます
お盆も過ぎましたが、まだまだ暑さが続きますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年も異常な暑さで、本当に気候が変わってきている感じます。 夏休みにもかかわらず、医院の隣の公園でも子どもたちが遊ぶ姿があまり見られなくなったように感じます。...
2024年8月24日
8月 monthly news
先月開催されたオリンピック競技の観戦で睡眠不足になってしまいました。 8月に入りより一層、厳しい暑さが続いています。 熱中症対策、夏バテ対策、連日本当におつかれさまです。 今回はRSウイルス感染症についてのおはなしです。...
2024年8月6日


診療受付サービス時間変更のお知らせ
今まで午後の診療受付時間が午後12:00からの受付でしたが、 午前7:00から午前・午後の受付ができるようになりました。 お間違えの無いよう、ご予約下さい。
2024年7月31日


マイナンバーカードによる、受診のお願い
当院は医療DXを推進して、質の高い医療を提供できるように以下の体制設備を行っています。 ◎オンライン請求を行っています。 ◎オンライン資格確認を行う体制を有しています。 ◎電子資格確認を利用し、取得した診療情報を閲覧・活用できる体制を設備しています。...
2024年7月31日
7月monthly news 解熱剤の使い方
このところとても暑い日が続いていますね。夜も気温が下がらず、また湿度も高いため、適切にエアコンを使用してもらえたらと思います。熱中症で一番気をつけなければいけないのは、気温よりも湿度になるため、体調管理に気をつけて下さい。...
2024年7月8日
外来での発熱対応について
当院の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は毎週2-3人程度となり、 昨年までのような大流行はないようです。 ヘルパンギーナ、アデノウィルス感染症などの夏風邪やRSウィルス感染症、 溶連菌感染症が多くなっています。...
2024年6月28日
ペンギンハウス6月monthly news
最近ニュースで車を利用時のお子さんの事故についての記事を見かけます。 しかしながら、車は生活の中で切り離せない生活必需品である方が多いですよね。 病院までの受診の際も、多くの方が車で来院されているようです。 今月はチャイルドシートについてのお話しです...
2024年6月1日
ペンギンハウス 5月monthly news
新生活や連休の疲れが出てくるころかと思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回のmonthly newsでは、“吐いたとき”のホームケアについてご紹介します。 ●飲み過ぎて吐いたとき “いつ乳”といって、生後3ヶ月くらいまでは口元から母乳やミルクがたれることがあり...
2024年5月9日







