

ペンギンハウス 10月monthly news
10月に入り、めっきり寒くなってきましたね。 コロナウイルスの影響か、ペンギンハウスのご利用は今月も少ないですが、 外来の方は風邪症状のお子様が増えてきました。 そこで今月はお子様の突然の発熱、咳の場合の対応についてご紹介します。 ☆発熱...
2020年10月10日
ペンギンハウス 9月monthly news
秋晴れが続き、気持ちの良い連休でしたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか? 現在風邪等の流行はありませんが、季節の変わり目で喘息などが出やすい時期ですのでお気を付けください。 ペンギンハウスも、感染予防対策を徹底してお待ちしております。...
2020年9月24日


ペンギンハウス 8月monthly news
新型コロナウイルス感染症が依然蔓延していますが、夏になると夏風邪も流行しだします。夏風邪と混同し、お子様の症状が夏風邪なのか、新型コロナウイルスなのかわからず医療機関の受診に悩むという方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
2020年8月19日


ペンギンハウス 7月monthly news
食中毒が発生しやすい季節になりました。 食中毒は外食等だけでなく、家庭の食事でも発生しています。食材選びから調理する過程など、もう一度確認して食中毒を防ぎましょう。 1.食中毒の原因 食中毒の主な原因は「細菌」と「ウイルス」です。...
2020年7月17日


ペンギンハウス monthly news
6月に入り、緊急事態宣言も解除され、保育園、幼稚園、学校では再開、あるいは利用自粛が徐々に解除されてきています。それに伴い病児保育のご利用の方も先月に比べ少しずつ増加しておられます。 最近では急性咽頭炎など、感染症ではないお熱でのお預かりが多いですが、お預かりのお子様の中に...
2020年6月8日


お子さまが胃腸炎になったら・・・
朝晩めっきり寒くなってきましたね。 日中との温度差が大きいので、体調に気を付けたいです。 ペンギンハウスでは近頃、胃腸炎のお子様のお預かりが増えてきました。 そこで今月は、お子様が嘔吐、下痢をした時にご家庭でどうしたら良いか、その対処法をご紹介します。 〇嘔吐...
2020年1月21日


インフルエンザA型が流行しています。
12月に入り、いよいよ寒さも本番になってきましたね。 寒さと共にインフルエンザA型が流行し始めています。 ペンギンハウスや他の病児保育施設でもインフルエンザのお子さんのお預かりが増えてきました。 今年のインフルエンザは熱が高く、皆さんしんどい様子です。...
2020年1月21日







